クルール コート トレンチコートを作っています 型紙ショップ クルールさん
トレンチコート(袖を身頃を縫い合わせる)その8

クルールさんのトレンチコートを作っています。
今、レシピでいうところの「5」をやります。
身頃に袖を付けます~~。

後身頃と袖を縫い合わせます。

ノッチ(合しるし)が入っているはずなので、ノッチどうしをあわせて、
じゃんじゃん縫います。
縫い代をアイロンで袖側に倒しておきます。

袖側の型紙に、ステッチどまりの印がありますので、

ステッチどまり位置にマチバリでしるしをつけておいて、

ステッチどまりまでステッチをかけます。

ちょっと、トルソーに着せてみます。
それっぽくなってきました!(^^)!

前身頃と袖も同じように縫い合わせます。
縫い代をアイロンで袖側に倒して、ステッチどまりまでステッチします。

裏地も同じように、身ごろとそでを縫い合わせます。
縫い代は袖側にたおしますが、ステッチは、かけません。これは、後ろ見頃

裏地の前見頃と袖も同様に。
この工程は、難しいところは何もなく、ただじゃんじゃん縫えばいいところなので、
ラクちんです。
ラクな上に、「縫った感」もあるので、殆どの方が、「楽しい作業」と思えるところではないでしょうか?
作業日4月27日
作業時間 1時間かからないくらい