双子バッグ つくれぽ 6
2016/12/26

神奈川県 川崎市 TK さま。
双子バッグ、完成しました
下準備に1日
完成作業に1日
先生の説明は、とてもわかりやすく作業はスムーズでした
充実した週末を堪能できました( ´艸`)
双子の口周りは厚みがでるから、あまり生地の厚さがあると、我が家のミシンでは縫えないかしら…とか、色々考ながら作り上げました

また、マグホックはシール芯を探す暇がなく縫い付けタイプにしてしまいました
中にはポケットをつけ、後は底板をそのうち作るばかりです(これがなかなか作れないという話…(^^;))
生地をかえ、また作りたいと思います
ありがとうございました!

千葉県八千代市 SIさま
いつもお世話になっております。
双子バッグ出来ました。
まだマグホックは付いていません。
家にあったルシアンのラミネート素材でMサイズです。
持ち手は肩に掛けられる長さにしました。

あおりポケットにはICカードケース用のポケットとDカン、本体内側には携帯用のポケット、家の鍵用Dカンを付けました。
作り方の説明がとてもわかりやすく迷わずに作ることが出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
次はハリスツイードでSサイズ作ります。

福岡県 US さま。



双子バッグのMサイズ完成しました‼
裏地の付け方が難しそうでしたが、手順通り進めたら無事に完成できました。
いつも斜めがけバッグにするので、こちらDカン付けて斜めがけも出来るようにしてみました。
40㎝ファスナーで作りましたが、バランスを考えると30~35㎝にした方が良さそうでした。
タップリ物が入ってしまうので、ついつい入れすぎそうです(^_^;)
これからもブログ楽しみにしています!